fc2ブログ

やさしい戦術38

『相手の苦手なショットを見つける』

相手のミスがどこで出るのか?を見つけて、そこを狙いまくりましょう❗

以外とスマッシュが苦手な方、多いですよ❗

やさしい戦術26

『深い所に打って、チャンスボールを作る』

相手コート深く打つと、相手の返球は短くなる可能性が有ります!
その時は攻めに行けるようにチャンスボールを待ちましょう😃


葉山テニスクラブでは
体験レッスン募集中❗
0468533666


👇👇👇
横須賀初上陸‼️
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

やさしい戦術1

ブログご無沙汰してます!

さてさて、全日本ベテラン40歳以上のチャレンジも、また怪我に泣かされました💦

前回は膝、今回は足の甲…

右足を多く使うスポーツなので今後どうしていくか?考えなくていけませんね。

今日から新たな発信をしていきますねー
ズバリ簡単戦術です‼️

第一回は
『ファーストサーブを入れる様にする』です!
やみくもに速いサーブを打つのではなく、相手は速いサーブを待ってるかも?しれないので、敢えて確率を上げて行くことが必要です😃


👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

残念・・・リスト!!!

おはようございます。

本日はASP港南台TSに来ていますが、コート状況が最悪です・・・


びしょびしょ・・・滑るので中止となります・・・空は快晴、コートは濡れている。まさに天と地との差(汗)



週末のレッスンを楽しみにしてくださっている皆様、申し訳ありません




さて、話は変わり、テニスで必要なリストワークについて少々お話しますね!!!



私が大切にしていることは、打点と面というのはご存知だと思いますが+リストワークがあります。



特にスマッシュは左、正面、右に打ち分けるときリスト(手首)のプロネーション(ひねり)を内転や外転に使い分けできると色々なスマッシュが打てます。


年齢を重ねるごとに強打が難しくなる分、リストワークという技術を持つことで、技巧派にシフトチェンジ出来ます。

女性のプレーヤーは器用に使い分けていますね!!!


私のレッスンは、有酸素運動を取り入れながら、目標物(ターゲット)の位置を左右にを変えることで自然と習得できるように、メニューを考えているので、ちょっとM気質がある方に最適かもしれません!!!


説明がうだうだ長いとかは皆無です(話は短く端的に解りやすく!)

運動量が少ない、ボールが打てない!なんてありえません!(笑)


体脂肪も燃焼して、技術も自然と身につき(試合中に考え出すと、対自分になるのは×)、楽しくプレーできるようになる!!!そんなレッスンを味わってみてください(笑)



禁酒8日目!!!!




目に見えない・・・

こんばんは。
錦織選手残念でしたね・・・


空回りしていました・・・平常心も保てず・・・


スタートがかなり良く、いきなりゾーンに入ったからなのか?ドロップショットのミスから、全体的なミスの数が増えてしまいました・・・



王者ジョコビッチの圧力もあり、無理しすぎでした・・・


でも・・・・全豪でベスト8は凄すぎます!!!



以前では考えられないような夢の世界です!!!


4大大会がこんなにも楽しみな時代が来るとは・・・


Jr達も全豪Jrで頑張っています!


身近で言えば、VAL(バル)のJrの中心選手の住澤君が本選に上がりました!!!
高須コーチ、大迫コーチおめでとう!!!

綿貫選手もサッカーの本田選手の事務所と契約したそうですし、本日の3回戦も勝ち上がっています!!!!


我々世代の世界Jrランキング1位だった選手は杉山愛さん!!!



凄い選手がいたもんだ(笑)


錦織選手は負けてしまいましたが、次の試合に向けて早くも始動らしい!凄い世界だな・・・


フェデラー対ジョコビッチの試合は最高峰の戦いになるのでお見逃し無く!!!
プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ