fc2ブログ

悔しさ

悔しい×10000だなぁ。


35以上で勝つことが当たり前な錯覚におちいってたかな

いつから負けた言い訳見つけるようになったんだろうか

実力だ!!!悔しい

試合結果

皆さんスミマセン

決勝で負けてしまい三連覇に失敗しました


ファーストは作戦通りバックに集中狙いで6ー3、セカンド2ー0で勝ったと思ってしまいジワジワと追い上げられ油断したスキに4ー6

悪い癖がでてしまい結局スーパータイブレーク4ー10


逆転負けでした。



ダブルスも本日やり6ー1、5ー7、10ー3すでに体力気力共に限界

15分休んでフラフラになりそうな所、気力で踏ん張り6ー2、6ー3


ダブルスは3連覇達成出来ました


課題は攻めるパターンを再度構築する事。
風上から攻めれない迷う弱気な自分が出てしまい確実性を選択してしまいました


まぁ頑張ったから良しとしよう

イベント&ゲームクラス

本日スクール生トーナメント(団体戦)があり48名定員となりました。


震災直後から頑張って来た成果ですね。コーチも生徒さんもお疲れ様でした


そして中級以上の方に報告ですが来週の月曜日の午後ゲームクラスは私自らやらさせて頂きます



ゲームクラスとは…日頃のレッスンで習った事を試してみるクラスそして試合に出たいけど時間無いし、自信がないって方にチョ~オススメなんです


なぜ毎回中止になるのか解らないので来週一緒にやりましょうと言う事です。


皆様に喜んで頂けるクラス間違いありません

腰痛

腰痛が尋常でない

歩くのもやっと


しかし明日に備えて夜練習しときたい

アプローチとボレーと基本的なラリー練習です


昨年は目眩が大変でしたが今年は右肩痛と腰痛


明日はシングルスとダブルス2試合あり3セットマッチ3試合

絶対に腰が悲鳴あげるなぁ

とりあえず寝て治す

バタバタ

今日は何十年ぶりかの寝坊

起きたら7時で試合は九時から小田原

ヤバかった~途中渋滞にはまりましたがギリギリセーフ2分前に受付してすぐに試合


五分のアップで究極の集中


結果は、6ー1、7ー5


セカンドは4ー1からテンション下がって4ー5に

またまた気合い入れて3ゲーム連取して勝ちました。


明日はまたまたまた横山さんとの決勝実力は向こうが何倍も上…三連覇を意識しまくって頑張ります!!!
プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ