fc2ブログ

パン

こんにちは。


最近パンにはまっていて、しかもなぜだか甘いパンが食べたくなる!


クレープとかも想像した食べ物の候補に入ってくる・・・いままで甘いものなんて全く食べたくなかったんだけどなぁ!


あとはカレーパン!カレー自体あまり食べないのですが、カレーパンは買ってしまう・・・

GW

こんにちは。

ゴールデンウィーク2日目はいかがお過ごしでしょうか?

テニス漬けにするのか?混んでいるなか旅行とかに行かれるのでしょうか?

葉山テニスクラブは皆様がお休みのときは休まないので安心してレッスンにいらしてくださいね!

プライベートレッスンとシングルス練習会

こんばんは。


来週の火曜日に先週のリベンジプライベートレッスンを決行致します!



ハイパーヤル気モードで・・・

9:20~、10:40~、12:30~、13:40~、15:00~の計
5レッスンを特別レッスンタイムとして受け付けます!!

15時からは既にご予約頂いているのでその他の時間でご希望がありましたらフロントにご連絡下さいね!


そして5月3日の祭日8時から10時30分迄の時間と5月6日の14時から16時30分で会長杯の為のシングルス大会(練習試合)を開催いたします!

150分4ゲーム先取で試合をします。12名募集です!参加費1,260円としダンロップフォート持参でお願い致します!

受付は佐藤までご連絡下さいます様宜しくお願い致します!

2回目の・・・

こんばんは。

ダブルス敗退のショックから抜け出せない自分がいる・・・


自分のテニスコーチとしてのモットーやプライドは、「サラリーマンプレーヤーには絶対に負けない!!!」です。


しかし、今回ファイナルスーパータイブレークの8-10で負けました。信じられない、受け入れる事が出来ない現実があります・・・


過去・・・数百試合の経験の中で一回だけサラリーマン(実業団でもなくコーチでもない方の意味)に負けた事があります。

一昨年の神奈川選手権のシングルス決勝で当時ペアを組んで頂いていた横山さんに負けたのが初めてでした・・・


そして今回は、東京オープンで単複共に調整して選手権に挑む事が出来たにも関わらず負けてしまった・・・


相手はコーチでもなんでもない週末プレーヤーです。


過去の試合全て、葉山テニスクラブの名前を神奈川中に広めたい!ただこの気持ちだけで負けそうになった時も踏ん張ってきました。

今回は葉山テニスクラブ、亀の甲山テニスクラブを背負い絶対に負けられない状況での敗北・・・情けなさ過ぎる・・・何の為の試合なのか?どんな覚悟で試合に出たのか?どれだけ練習をし準備したのだろうか?
自分に対して本当に納得がいかない・・・。


負けた過去はもうコントロール出来ないし記憶も記録も変えることは出来ない!だから、次の試合があるとしたら絶対に負けない、負けたくない、同じ事を2回繰り返したので3回目は無い!完璧な準備をしてコートに立つ!


負けるなら試合には出ない・・・自分たちが負ける事はクラブやスクールの恥をさらす事になるので絶対に勝つ。


皆様に合わせる顔が無く、こんな自分がいると情けなくなる・・・本当に負けてしまい申し訳ありません・・・







5連覇ならず…

こんばんは。


神奈川選手権ダブルスは5連覇ならず!!(笑)


なんとか勝とうと必死に集中力高めて戦い続けましたが、私のミスが多く、最後も私のボレーミスで終わりました…


五年目にして敗けはしましたが、今まで優勝出来たペアの横山さん、瀬川コーチに感謝しています!

また、ずっと試合に出ていなかった俊輔コーチも前回と今回共にベストなプレーをしていました!負けれないってプレッシャーのある中で良く頑張ってくれていた事にも感謝しています!(笑)


スッゴク悔しい気持ちですが、また明日からボレー練習して上手くなろうと思います…


本日も応援に来てくださいました皆様ありがとうございました!
プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ