fc2ブログ

スケジュール

おはようございます。


忙しい1日の始まりです♪


港南台~大学~大津?~葉山!!


頑張るぜ~(^-^)v

ミックス

明日は市民大会のミックスダブルス。


頑張って行きましょう♪

タイ

こんにちは。


今、Jr育成に対して色々な話をさせて頂いています。


今年度中にも実現できそうな事はタイへの遠征です。


お世話になっている方がタイのオリンピック関係のナショナルトレーナーをしている事でタイの英雄パラドーンシーチャーパン(ATP9位)の実兄のスクールに遠征出来そうです。


まだまだ煮詰まった話ではないけど、この話を前進させることが自分の役目だと思い行動していきます。


タイって?と思うかもしれませんが、かつては台湾系米国人のマイケルチャンがいたし冬になるとヨーロッパの選手が遠征に行くとの事。


亀の甲山のJrは神奈川の高校No1の女子(高2)関東Jr出場の女子(中1)がいるし、葉山は関東中学出場の男子(中3、中2)全日本Jr全日本小学生ベスト16の女子(小6)関東Jr出場男子(小6)日本代表で韓国遠征行った男子(小5)がいます。

この子達や他にもがんばっている子供達が望むなら実現したいと思います。

あくまでも望むならですが・・・がんばろう!

親子

こんばんは。



私の両親は今も元気です♪幸いにも嫁のお父さんお母さんも元気です。


私は小学校2年まで公立に通ってましたが、転校して2年の秋に関六に行きました…



どちらの人生が自分にあっていたのかわかりませんが、今家族を持てた自分は頑張れるし、社員のため部員の為にも頑張れる自分がいます。



親が引いてくれるレールは大事です…


でも、そこにはちゃんと理由があるんですよね。今ならわかります。



転校した不安、友達と別れた辛さ、地元にはいない友達(これは今でもせつない)、親は理解してくれていたんだなぁ…


子供に理解ある、自分であり続けよう!!

情けない…

こんにちは。

昨日の昼に20分、夕方に20分、峯コーチと古谷コーチに練習してもらいましたが、それだけで筋肉痛に…(>_<)情けないなぁ(汗)


自分のイメージしている打球が全然出ませんでしたが、イメージと結び付くのが楽しみだ!!


練習するとイメージが豊富になるので、余計取り組みたくなりますよね!


あっ影のサーブ練習もやったから肩もいい感じです(-_-;)
プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ