fc2ブログ

ヨーロッパへ

こんばんは!

今日はプロサッカー選手の甲斐選手がヨーロッパの1部リーグに挑戦すると言うことで壮行会に行ってきました!

四年後のワールドカップに日本代表となれるように応援していきたいと思います。



左が20年ぶりに再会した先輩であり同級生(笑)、中央がプロです。

有意義な時間でした!

昨日は

おはようございます。

昨日は自分を追い込みました!

レッスンの合間に猪熊コーチと練習!更にレッスンの合間に峯コーチと練習!

休む時間もなく追い込みました!

更に更にチーム葉山でもレッスンし、楽しいあまりテンションが上がりすぎました(笑)


Jr.レッスンが終わり会員コートで1試合♪

11時から19時までずっと動いていたら…流石に左足付け根から違和感が発生しました(笑)

スッゴくお腹も空いてたのもあり、夜は食べ過ぎました&呑みすぎました~(^_^;)


今日も活動的な1日になりますが、左足気にしながら楽しみます!

ストレス

こんにちは。


雨です…


ストレスがたまります…


雨でもやる習慣はないからなぁ。テニスは!


本田選手が言ってたらしい…雨でやめるとかあり得ないって。サッカーだけど…


言行一致



サッカーワールドカップ日本代表、
グループリーグで敗退してしまいました。

本田選手のコメントに、
「口だけで終わってしまった。」
とありました。

「言行一致」という言葉があります。
言葉に出していることと、行っていることが
同じことを言います。

結果は残念でしたが、
本田選手は「言行一致」だったと思います。

私の場合、「口だけじゃないか。」と
言われるのがイヤなので黙っています。

本田選手は口で宣言して、
自らを鼓舞しているのかもしれません。

まだわからない未来について言い切ることは、
とても勇氣のいることだと思います。

言ったことはやらないといけない。
実現させなければならない。
そのために妥協せず、あきらめず
最後までベストを尽くしたと思います。

試合後、何も考えられない状態なのに、
テレビのインタビューに応えないといけない。

まずは、口に出す、言葉にする勇氣。

私も本田選手や日本代表イレブンを見習って、
このブログに書いていることを
言行一致させる日々を送りたいと思います。

日本代表選手のみなさん、
胸を張って笑顔で帰国してください。
たくさんの勇氣と感動を
ありがとうございます。

ワールドカップ

こんにちは。


ワールドカップ・・・予選敗退しましたが楽しかったですね!日本代表と付く試合は何かと面白い!アイアムジャパニーズ!


試合はあれだけ勝ちに行って点取り入って、点取れなくて、4点も取られて・・・バランス悪すぎやしませんか?


サッカー素人ですけどテニスの試合は何千試合ってやってきたので攻守の重要性はわかっているつもりです・・・(世界では戦ったことが無いので語れませんが)


どれだけのリスクを選択するのか???なんでもありのリスクはリスクではないですから(笑)


点を取られないで、点を取って勝つのが当たり前の挑戦であって4点も取られたのは当たり前ではない最大のリスクで挑んだ試合だったんでしょうね。


気迫も合ったし勇気もあった。目的意識もありチャレンジしていた・・・が技術と戦術が足りてないと3試合見て感じましたね!


でも、全てをかけて挑んだ本日の試合・・・4点取られても試合を投げ出さず精一杯やる選手の気持ちを考えたら、これからはもっとしっかりとサッカーを観て見ようともおもえたなぁ!


プロである以上は結果が全て、結果が出なくてバッシングされるのも彼らの宿命でしょう!!!それを乗り越えて4年後に繋がるのではないでしょうか???


なので一言・・・『なにが優勝狙ってるじゃ~もっと真面目に取り組みなさい!本田君、現実をしっかりと認識して舞台に立ちなさい』←悔しいので信頼してる本田選手の責任にしようっと。

4年後の優勝に期待したいと思います!!!


因みに皆様のお陰で、私、今日は1○回目の結婚記念日です

子供達もすくすくと育ってます!


おめでとうございます!ありがとうございます!


プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ