fc2ブログ

打点

こんにちは。


今日はテニスの打点について・・・


テニスの打点、球技の打点て沢山あるでしょ???と疑問に思う方・・・正解です!!!


決して打点は一つではありません!!!


ではなぜ打点についてテニススクールではアドバイスを受けるのでしょうか???


考えたことありますか?(笑)


答えは綺麗なフォームで打つ為です!!!


では、綺麗なフォームとはどういうこと???


考えたことありますか?(笑)


答えはを崩さないで打つです!!!


では軸を作るとどのような効果があるの???


考えたことありますね?(笑)


答えは、運動連鎖が起きます!!軸を作ることにより、軸から力の伝達が始まり指先にまで波上に力の伝達が行われるのです!!!


力の伝達が上手くいくとパワーのあるボールがに打てるようになります!!!


更に部分的に力を発揮しなくて良いので、手首や肘の怪我はなくなります!!!


怪我をする方の多くは運動連鎖が起きなく、部分的な力が使われるので負担が大きくなるのです!!!


私のレッスンでは特訓系が必ず入りますが、一人ひとりの「軸」「運動連鎖」を見ながらのレッスンですので、怪我も無ければ、フォームの悪化はありえません。もちろん球質の向上は当たり前です!!!!


熱中症のカバーは多少甘いかもしれないので各自での水分補給お願い致します!←水は飲むな!世代でしてので(笑)今はすぐプロテインです・・・



「好きこそ物の上手なれ」・・・愛のあるレッスン、知識のあるレッスンを体験してみてください(笑)


自己流の怖さ⇔怪我しやすい

お友達、ご家族もスクールに通いましょう!!!←結局勧誘(笑)


禁酒26日!!!!・・・呑みたい!!!

パンフ&トラック

こんばんは❗


さてさて、昨日は葉山テニスクラブ、ASP港南台テニススクール、亀の甲山テニススクールの新聞折り込みに10万部近くのパンフレットを配付しました❗

各会場とも新入会者(体験)問い合わせが多々ある中での配付となり、テニスブームを実感できる反応となっております❗

紹介キャンペーンと平行して開催していますので、よろしくお願いいたします❗


そして葉山テニスクラブでは、今週の水曜日、木曜日でトラックマン(ラケット打球測定器)を実施致します!

なんだそれ???って方に説明致しますが…


今現在使用しているラケットはA
最近発売されたラケットはB

とします。


Aはスピードが100キロ、回転数1500
Bはスピードが120キロ、回転数2200
到達点は一緒!
皆さんならどっちを使いたいですか?

私なら迷わずBのラケットを購入します。


って事が測定できますので、今現在、自分に合ったラケットを選ぶもってこいの機会です🎵


予約制になってますので、フロントにお問い合わせ下さい❗


今日は体脂肪16.7まで落ちました❗

目標までもう少しでーす🎵

壁ボレー5

こんばんは❗

壁ボレーシリーズ、なかなか好評です🎵


「壁」「壁」「壁」と念じて取り組んでますか???


さて、今日は更に壁になれる方法を伝授しましょう❗


ラケット=壁
ラケット=掌&手の甲

ラケットで打つのですが、手のひら、手の甲で感じて打つ!って事も大切です❗


フォアボレーは前向いて壁を作ると、ボールは斜め45度の方角へ飛んで行くのが正しいフォームとなります!
と言うことは体が斜め45度を向けば真っ直ぐに飛びます(力が入ります)

バックボレーは横を向くと真っ直ぐに飛びます(力が入ります)

フォアは45度
バックは横向き
両手バックは45度

これを意識出来ると手打ちではない「壁」が出来ますので明日以降もチャレンジしてみてください(笑)


40拍手いくかな❗


禁酒生活22日!体調は万全です❗順調❗


3週間

おはようございます!


肉離れ(軽い)してから1ヶ月…


レッスン中の怪我は何とも情けない❗ってことで肉体改造に取り組んでおりますが、禁酒生活3週間が経過し、トレーニング、食事のコントロールも継続中であります✨


元々ガリガリだった体に脂肪がついてしまったことが怪我に繋がったので、一旦脂肪を落としてから、筋肉増量期に突入して、怪我のない体を目指します❗


テニスにおいても連戦に耐えられる体にシフトチェンジです(笑)まぁ今までも連戦でも勝ちましたけどね…


しかし、たった3週間ですが、一滴もお酒を呑まない事がストレスになるってことが依存性な部分なのかな?って思います。


薬物、お酒、煙草、ギャンブル…依存性が高いものを止めることは相当な強い意思がないと止めれないだろうなぁ❗


今日もストイックモードで体脂肪燃やしますよ❗


気温が低かろうが、スクール生の皆様と共に汗をかきたいと思います(笑)

壁ボレー4

こんばんは❗


壁ボレーでシリーズ第4弾❗


壁に例えて、入射角と反射角を考えてみましょう⁉ってどういう意味?って感じですかね(笑)


正面から壁に向かってボールを投げると跳ね返りは正面に返ってきますね‼

では、左から投げたら右へ
右から投げたら左へ
下から投げたら上へ
上から投げたら下へ

って感じで、ラケットを壁として考えたら(振らない)反射する角度が大切なんですよ❗


意外と皆さん気にせず、なんとなくラケットを出しちゃいますね✨


なんとなく…なんてことは有り得ませんから、しっかりと計算してコースを変えてみましょう❗


ボレーは壁❗

意識もって取り組んでみましょう❗
プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ