こんにちは。
火曜日6時36分新横浜発の新幹線で二泊三日広島に行ってきました❗
「第28回日本テニス事業協会産業セミナー」
講師を四人招いての講演会でした。
セミナー会場では一番前に一番中央に陣取り、超清聴モード❗語り手も私も真剣モード❗
しかし左も後もイビキかく始末…😅
今回はセミナー内容は割愛させて頂きますが、簡単に感じたことを言うと、仕事への情熱、目標、人間関係、環境の改善、事前準備、等の必要性でした。
今回は、宮島観光(厳島神社)
世界遺産にもなってますが、素晴らしいの一言。水面に浮かぶ神秘的な神社。




原爆ドーム

平和記念公園

原爆ドーム(世界遺産)、平和記念館は当時の悲惨さが残っていて、記念館は入場後すぐに涙が出てきました…歩くに連れて胸が締め付けられる感覚になり、途中で見れなくなりました。
頭に浮かんだのは昭和18年生まれの父親でした…
スゴい時代に生まれ、沢山の苦労を重ねて来たんだろうなぁって思い、感謝の念がすごく湧いてきました(言葉で伝えます)
夜は懇親会があり広島はけん玉発祥の地と言う事でけん玉大会❗
見事?一位になりもみじ饅頭ゲット(笑)
顔からは真剣に戦った後の疲労感が滲み出てます❗(決して呑みすぎている訳ではありません)

今回は今まで無いくらい、沢山の方々に出会い、再会し、話を伺えたり、期待して頂けるような言葉をかけていただいたり、とても有意義な時間を過ごせました❗
このような学びの場に行くことが出来るのも、皆様のご理解、スタッフの協力の下実行出来ております❗
皆様ありがとうございました❗