fc2ブログ

明日

こんにちは!

明日の13時からの中上、上なんと一名の空きが有りますので、お時間有るかたは是非❗

風と読書。

こんにちは❗

先日広島から帰り、早速そこで知り合った茨城のT1インドアテニススクールへお邪魔しました❗


末満社長はイケメンですが、写真写り悪すぎます(笑)
色々な経験談を聞けて楽しかったです🎵

道中、風の影響を受けて車が引っくり返るんじゃないかと怖かった~…

さて、本日は井上康生さんの著書
「改革」を購入。


日々の出来事に振り回されず、真の心を形成すべく、読破したいと思います❗

広島❗

こんにちは。

火曜日6時36分新横浜発の新幹線で二泊三日広島に行ってきました❗

「第28回日本テニス事業協会産業セミナー」
講師を四人招いての講演会でした。

セミナー会場では一番前に一番中央に陣取り、超清聴モード❗語り手も私も真剣モード❗

しかし左も後もイビキかく始末…😅

今回はセミナー内容は割愛させて頂きますが、簡単に感じたことを言うと、仕事への情熱、目標、人間関係、環境の改善、事前準備、等の必要性でした。

今回は、宮島観光(厳島神社)
世界遺産にもなってますが、素晴らしいの一言。水面に浮かぶ神秘的な神社。






原爆ドーム


平和記念公園


原爆ドーム(世界遺産)、平和記念館は当時の悲惨さが残っていて、記念館は入場後すぐに涙が出てきました…歩くに連れて胸が締め付けられる感覚になり、途中で見れなくなりました。
頭に浮かんだのは昭和18年生まれの父親でした…
スゴい時代に生まれ、沢山の苦労を重ねて来たんだろうなぁって思い、感謝の念がすごく湧いてきました(言葉で伝えます)


夜は懇親会があり広島はけん玉発祥の地と言う事でけん玉大会❗
見事?一位になりもみじ饅頭ゲット(笑)
顔からは真剣に戦った後の疲労感が滲み出てます❗(決して呑みすぎている訳ではありません)



今回は今まで無いくらい、沢山の方々に出会い、再会し、話を伺えたり、期待して頂けるような言葉をかけていただいたり、とても有意義な時間を過ごせました❗


このような学びの場に行くことが出来るのも、皆様のご理解、スタッフの協力の下実行出来ております❗

皆様ありがとうございました❗




関東学院大学 ラグビー部元監督

こんにちは。

先日、関東学院大学ラグビー部元監督の春口廣さんの講演会に参加しました!!

競技は違えどスポーツを通じて感じることや考え方は共通点が多い事を感じました。

相手の選手を尊敬し戦えば、試合終了のノーサイドはいらなくなる!との話・・・
テニスでも相手の選手を尊敬し試合をします。私は試合=支え合い=支合と言います。

社会に出ても先ず大切なのは、知り合った方を尊敬する心だと思ってます。
相手を尊敬する精神があれば、間違っている行動は無くなるし(挨拶しない、悪口を言うなど)当事者意識も強くなるはずです!
当事者意識とは相手の立場になって行動すること。

また大切なのは、規律との事でした。
テニスで言うマナーです。
色々な理由がありましたが、一番は楽しむために必要だと言うことでした。
規律を守り目標達成に邁進する、マナーを守り(テニスはセルフジャッジが多いので)夢に向かいチャレンジする。
社会に出れば、無遅刻無欠勤は当たり前ですが、スポーツを通じて人間形成が認められるのはこの要素が多分にあるのだろうと思えました。特に何事にも真摯に誠実に取り組める姿勢がスポーツをされる方々に対する印象ではないでしょうか?頭は悪いけど!(一昔前の印象です)今は文武両道、人間形成が世の中の教育に携わる方の常識です。

私も関東学院大学のラグビー場の隣のテニスコートで日々練習に明け暮れていたので、とても身近なお話に感じれましたし、指導者の心の奥深さが伝わり、周りの方が笑う場面でも、心に触れ涙が出そうな場面がありました・・・とても素晴らしい人柄のお話を聞く機会があり、貴重な講演会でした。

スポーツ栄光章!

本日は平成28年度の横須賀スポーツ表彰式に呼ばれ、スポーツ栄光章を受章しました。1年に1回市長との握手をすると、また今年も頑張ろう❗って気持ちになります。代議士からの祝電にも感謝です。テニス協会の方々も朝早くからありがとうございました。
去年は糖質コントロールにより激ヤセしたり、内臓がおかしくなったりしたけど、今年はとにかく食べまくってパワーつけなきゃなぁ(笑)
本日は改めて、私は日々沢山の方々に支えられると同時に刺激も頂き、常に目標を持って行動する事が出来、少しずつですが成長出来ていると実感してます。
いつまでも試合にチャレンジしてバカじゃないか?って思われたり言われたりしますが、本業のテニスを愛し、それを皆様に伝えて行くことが私に出来ることですので、自分自身も鍛え続けたいと思います❗(スタッフ、家族にも感謝です)
今回の受章も、今まで出会った全ての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました🎵
プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ