fc2ブログ

前回と一緒の動画を研究!

こんにちは。前回の動画をそのまま見れるように勉強してみました!!!


新倉マネージャーとの練習風景!
これからは練習相手メインで動画を載せていきます!

もっと編集技術が上がればアドバイスなども出来るようになると思います!ご期待ください!


期待を込めてチャンネル登録もお願いします。

ボレー振り回し&新倉マネージャーとのラリー動画

こんばんは‼️

最近、動画にチャレンジ中‼️

今日はボレー動画をアップします‼️


フォアボレーは右足でボールの後ろに入り左足を踏み込みパワーを伝える。
バックボレーは左足でボールの後ろに入り右足を踏み込みパワーを伝える。

最後はドロップショットでフィニッシュ😃

https://youtu.be/z-vpATUQJ88

新倉マネージャーとのラリー練習風景

https://youtu.be/l0KARTBKK0U

YouTubeで閲覧下さい‼️
チャンネル登録も是非。

今後は全国のプレーヤーとの練習動画をどんどんアップしていきます。

夢はフェデラーやナダルや錦織とのラリーかな‼️

ラケット測定トラックマン‼️

こんにちは‼️

5月22日に葉山テニスクラブでラケット試打会を開催しました!

トラックマンと言う高性能測定マシンで
①回転量
②速度
③軌道
④着弾点
を計測しました!

1日通してなるべく測定を見ましたが、やはり新ラケットのクラッシュを使用した方の数値が高かった様でした❗

そして他メーカーのラケットの数値を全て上回る結果となり、改めてWilsonの開発力の高さが証明出来た形にもなりました!


皆様の試打会終了後、コーチ達のサーブ測定会を開催しましたが、圧巻だったのは新人コーチの葛巻コーチ☀️🎾
なんとサービススピードが『206キロ』😮
200キロ越える逸材がこんな身近にいたとは…
確率上げたら全日本も夢ではない!
大体190キロ越えたら反応出来ないと言われてるので、これはスゴいことなんですよ😃

葛巻コーチはまだまだ成長スピードが早いのか遅いのか未知数ですが、超が付くほど必死で一生懸命に取り組んでますので温かい目で見てあげて頂けたら幸いですm(_ _)m

トラックマン試打会もまた開催しますので、自分に合うラケットを見つけたいならば是非次回はご参加下さい‼️
一緒に見つけましょう✨


2019関東オープン😃

おはようございます‼️

東日本オープンから戻り、関東オープンに出場してます。
関東オープンは全日本に次ぐグレードB!ポイントだけ考えてもかなり大事な大会になります。
そして優勝したら一生の記念になる程の大会です‼️
(過去、瀬川コーチがダブルスで優勝してます🏆)

今回1回戦6362、2回戦6361としっかりと勝ち上がり今日は3回戦が有ります😃
が、実は新倉マネージャーとの対戦となり、私は棄権することにします🙇

日頃から一緒に仕事をさせて貰ってきて、練習もして貰い、沢山面倒を見てもらっている新倉マネージャーとは全日本以外での対戦はやはりやるべきではないと判断致しました。
新倉マネージャーには是非優勝してきて貰いたいと思います😃
多分優勝出来なくても、かなりポイント加算がされると思いますので次大会からシード順位も上がると期待してください‼️

自分はベテラン大会にチャレンジし出場して来ましたが、自分なりのルールがあります。スタッフが同じ試合に出て対戦する状況になったら対戦しない事です。
神奈川選手権7,8?連覇がかかった大会も、関東オープン決勝時なども仲間の為を想い対戦をせず、棄権してきました。
誤解が無いように補足しますが、絶対に私が勝つだろうとかじゃないです!皆実力者なので対戦しないと結果はわかりません‼️😃

自分が勝ちたい欲求だけに縛られず、何より仲間が勝ち上がり、その後負けても勝っても気持ち良く仕事に向き合える環境を作ることだと思ってきました‼️(出場時に参加報告が有った場合です)

自分と対戦でなくても、試合にチャレンジしているコーチ達を仕事でデフォさせる事もしてきませんでした(残ったスタッフには負担が行きますが頑張ってくれてます)
やる気を継続させる環境を作る事、テニス向上を目指すコーチを育成し続ける事、これが自分の使命だと考えてます😃(勿論まだまだ足りてないのも認識しております)

という考えが根本にあるので、本日対戦を楽しみにされていた方、申し訳ありませんが私は会場にはいませんのでお許しくださいm(_ _)m


先を見るとワクワクするような対戦者が各県から来ていますが、新倉マネージャーに託したいと思います‼️


皆様今日も1日テニス楽しみましょう🎾

久々の試合4

こんばんは。

本日行われました東日本オープンベテランテニス選手権シングルス決勝は、

(5)6-7

6-3

11-9

でギリギリ優勝出来ました‼️


今大会は技術や体力ではなく、気力が勝ちに繋がったと実感してます。


技術で言えば、凡ミスも出たし、決め球を打つと狙った所よりも内側に入ったりしてカウンター食らったり…でした。
体力は1試合目から暑さで度々ボーッとなってしまったり、スマッシュ打ったら足に違和感出たり、右肩が四十肩ぽかったり…

全てを気力が上回ったと思います。
優勝してこそ価値があると自分に言い聞かせて、離されても追い付くために守ったり責めたり。
気を抜くことなくやり抜きました。

ただ、自分のパフォーマンスが落ちているのも事実。
目的は全日本優勝なので、各コーチに練習して貰いながら上げていきたいと思います。


プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ