fc2ブログ

9月プライベートレッスン&プラクティス&ゲーム練習会

こんばんは‼️
昨年の北海道ベテラン選手権でシングルス&ダブルスで優勝していた手前、今年も是非にということで行って参りました北海道‼️⛄

結果はシングルス&ダブルス共に準優勝でした😃
グレードCなので優勝は出来ませんでしたが、収穫はありました‼️

ラケットを10年ぶりに代えることを決断できましたー🎾
Newラケットはこちら
⏬⏬⏬

ULTLAツアー100!
長い付き合いになれると信じて愛用して行きます😃


さて、今日はプライベートレッスンのお知らせです‼️


新たに…
プラクティス&ゲーム練習会を設定しました‼️

プラクティスは基本練習!この練習をしなきゃ試合では絶対に勝てません‼️そんな練習を一緒にやりたいと思います。


ゲーム練習会はダブルスペア練習やシングルス練習を通じてシングルスとダブルス両方出来るプレーヤーを目指します😃
最初は皆初心者です‼️
遠慮なくチャレンジしてみてください!

スクールでは出来ない教えにくい部分を伝授致します😃

非日常な練習をやっていきましょう‼️
初回のみ半額にて受講できますので是非是非お申し込み下さい🔥🔥🔥

テニスのためのスポーツ心理学7

こんにちは。

テニスのためのスポーツ心理学

本日は
⑥闘争心です!

勝ちたいと言う欲求が無ければ勝利を手にすることは出来ません。その上、より高いレベルの大会や実力上位者に対して、沸き上がるような意欲を持ち、思い切って挑戦する気持ちを育てることが大切です。相手が上になればなるほど自分を試すチャンスだと考え、情熱がこみ上げて来るようにするひつようがあります!
シード選手には勝てない・・?と思っている方は日ごろから闘争心をもち練習していきましょう!

テニスのためのスポーツ心理学6

こんにちは。
本日は、

テニスのためのスポーツ心理学

⑤忍耐力です

試合中は自分の思い通りに運ぶばかりではなく、相手選手の調子が良くなり劣勢になる事があります。そんなときには耐えることが必要です!自分の状態を冷静に分析し、そのときに出来ることをただすることです!
勿論、相手選手の状態を分析するのも大切ではありますが、自分ができることを見つけ耐えていきましょう!!!

テニスのためのスポーツ心理学5

こんにちは。

テニスのためのスポーツ心理学

本日は、

④積極的思考です。

優れたプレーヤーは、決して責任を他人や周りの環境に転嫁しようとはしません。
しかし、自分で責任を取ることと自分を批判すると言うことは、全く違うことを理解しておかなくてはなりません!
責任をとることは、失敗した状況を正しく認識して、そこから次の機会に成功するためのヒントを学び取る姿勢・態度です。
まさに失敗は成功の元ですね!エジソンは1万回以上失敗しているそうですよ!

テニスのためのスポーツ心理学4

こんにちは。
テニスのためのスポーツ心理学
本日は、
③独り言のサイクルです。
私たちは絶えず思考しています!マインドフルネス時以外(無を作り頭と心を整理する教え?)
そして自分に語りかけています。このことは良くも悪くも自身に対して自分はこんな人なのだとイメージを作りだし強化しているようなものです!
そしてそのように振る舞い行動するので結果は自分のイメージ通りになり、やはり自分はこうなんだとなっていくのです。
否定的な言葉や、自分に混乱をもたらすような言葉が出てくやすい人は、“どうしたら・・・”という独り言がおすすめです。
ポジティブな言葉を自分に問いかけてみてはどうでしょうか?
プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ