こんにちは。
横須賀選手権が開催されていますが、年齢別で勝ち残っている生徒さんがいます!
やはり、試合に出て勝って来てくれると嬉しいですね!
次回頑張ってもらいたいです。いや、勝つことを信じています!!!
そして、まもなく一般の全日本選手権が始まります・・・久我コーチ、若松コーチはシングルス、ダブルス両方の出場となりますが、結局は予選から・・・
予選は全日本ではないとも言われています。2人が本選に出場できる事を祈ると同時に、どれだけ準備が出来たのか?してきたのか?を問いたいと思います・・・
我々スタッフの努力や気遣いは、休みを優先的に取らせる事や試合で勝てば休みでも代わる事です。お客様に対しても試合優先のシフトを組み、勝てばコーチが代わるという、選手中心のスクールとなっています。
皆様のご声援や期待に応えるためにも本選に出場する義務がある!!!
私も2年前4日間の休みを取り試合(北信越選手権)に行き会場間違いという大失態をやり、全日本も補欠で名古屋に行き、レッスンを休んだ苦い経験がありました。
しかし、今年は減量もしお酒も減らし練習をし、2年越しの優勝(北信越選手権)をし全日本で3位と言う結果を出す事ができました。
若松コーチ、久我コーチは1年が経ち、去年と試合までの準備が変わり、結果が変わってくるのか・・・楽しみです。
彼らを信じて吉報を待ちたいと思います!!!!!!
« 日本シリーズ l ホーム l 蜘蛛vsカマキリ »