こんにちは。
ワールドカップ・・・予選敗退しましたが楽しかったですね!日本代表と付く試合は何かと面白い!アイアムジャパニーズ!
試合はあれだけ勝ちに行って点取り入って、点取れなくて、4点も取られて・・・バランス悪すぎやしませんか?
サッカー素人ですけどテニスの試合は何千試合ってやってきたので攻守の重要性はわかっているつもりです・・・(世界では戦ったことが無いので語れませんが)
どれだけのリスクを選択するのか???なんでもありのリスクはリスクではないですから(笑)
点を取られないで、点を取って勝つのが当たり前の挑戦であって4点も取られたのは当たり前ではない最大のリスクで挑んだ試合だったんでしょうね。
気迫も合ったし勇気もあった。目的意識もありチャレンジしていた・・・が技術と戦術が足りてないと3試合見て感じましたね!
でも、全てをかけて挑んだ本日の試合・・・4点取られても試合を投げ出さず精一杯やる選手の気持ちを考えたら、これからはもっとしっかりとサッカーを観て見ようともおもえたなぁ!
プロである以上は結果が全て、結果が出なくてバッシングされるのも彼らの宿命でしょう!!!それを乗り越えて4年後に繋がるのではないでしょうか???
なので一言・・・『なにが優勝狙ってるじゃ~もっと真面目に取り組みなさい!本田君、現実をしっかりと認識して舞台に立ちなさい』←悔しいので信頼してる本田選手の責任にしようっと。
4年後の優勝に期待したいと思います!!!
因みに皆様のお陰で、私、今日は1○回目の結婚記念日です



子供達もすくすくと育ってます!

おめでとうございます!ありがとうございます!