こんばんは。
昔話ですが…ピアノの発表会とかテニスの試合とかの前日って寝て起きたら自分は変わってないかなぁ何て願望がありました
そんな変な期待感(不安感)があるとロクに寝れず余計に失敗するんですよね
ちなみにピアノは幼稚園から小6迄やり込んで発表会もずっとでてました
一応ソナチネ?だったかなぁそんなテキスト?まで頑張ったなぁ。
発表会では貴婦人の乗馬?…ってあるかなぁ?確かそうだったなぁ。
乙女の祈り?(あるかな?)…弾きたかったのに手のひらが小さくて却下されたなぁ
今じゃ全く弾けないけど佐藤家のお坊ちゃまとして習わしてくれていたんだろうか?やりたくなかったなぁ
学校も気付いたら私立だったし
地元が良かったなぁ
地元の友達とかいないし…
でも地元の少年野球に入ってたから楽しかったかちなみにキャッチャーでした
ピアノやったりキャッチャーやったり…そう言えば家庭教師も随時2人はいたなぁ
やりたくなかったけど
振り返ると感謝すべきか微妙な感じですね
お陰様で両親は健在なのでまだまだ親孝行していきたいなぁ
一度きりの人生やりたい事やれることが一番幸せですよね?!
« 寒さ対策 l ホーム l ファーストフード »