こんにちは。
ただ今、男子ダブルスのイベントです!!!
明日が最後のイベント大晦日シングルス!
テニス本気で好きな方々が大晦日だろうとウズウズして禁断症状が出るんではなかろうかと始めて企画でしたが、今年も満員御礼となっています!更にはキャンセル待ちまで・・・
今回は北海道から参戦者が来るなど全国区になったみたいです(笑)
さて、話は変わりますが、ホームコートと呼べる所属はありますか?
私のイメージって・・・佐藤仁則=葉山テニスクラブ(所属)って感じで世間では通っていますよね???
サトウキミノリのブランドは葉山テニステニスクラブが高めてくれていると感謝しています。
ふらふらと掛け持ちのコーチになっていたら定着しなかったし、移籍繰り返していたら誰???ってことになっていたかもしれない!
私としましては、自分のスクール生が試合にも興味を持ってくれることが喜びの1つです!
また、試合で勝ったり負けたりを繰り返し、練習に付き合うことも楽しみの1つです!
自分と同じカテゴリーの年齢別に挑戦したり、市民大会に出たり、ONEDEYに出たり、前向きにテニスと向き合っている方が大好きです!!!
ステップアップするための練習コートや試合経験を積むためのコートは必要です。
テニスが上手くなりたい楽しみたい!方はスクールに!(90分2,500円)
テニスが上手くなりたい楽しみたい!方はプライベートレッスンを!(60分8,000円)
テニスが上手くなりたい楽しみたい!試合沢山したい方は会員に!(1ヶ月5,000円平日)(1ヶ月13,000全日)
是非ホームコートと呼べるテニスクラブを見つけてみて下さいね!!!
« 2016スタート l ホーム l 2015年も2 »