fc2ブログ

2018全日本ベテラン選手権

こんにちは。

2018年全日本ベテラン選手権が開催されました

今年度の結果は
シングルス
B関東オープンベスト4
F大磯オープン優勝
C北信越選手権優勝
C北海道オープン優勝
ダブルス
A全日本選手権準決勝敗退(2017)
B関東オープン2回戦敗退
C北信越選手権準決勝敗退
C北海道オープン優勝

以上により
最終ランキング
シングルス7位、ダブルス10位となり
2018全日本選手権はシングルス、ダブルスともにシードを頂けました。

今年の前半に勢い良く階段を駆け上がったら膝に痛みが走り、暫く練習や試合は控えてましたが何とか目標に届きました。


しかし結果は、ダブルス5ー7、5ー7で初戦敗退(去年準決勝)
シングルスはベスト8で敗退となりました(去年は同じくベスト8)

今大会はスタッフの支えもあり準備ができ膝の調子も良く、テニスの調子もかなり良かったので本当に残念な結果となりました・・・

ダブルスは一言で言うと・・・運がなかったと・・・運を掴めなかった、すなわち実力で押し戻すだけの力が足りませんでした。
シングルスは2回戦6ー1、6ー0(ダブルスの対戦相手だったので一応翌日リベンジ)絶対に負けれなかったので気合はいりました!!!
3回戦3ー6、3ー0から集中力が無くなり、まさかの6ゲーム連取されての敗戦・・・これは記憶にない負け方です
相手選手の開き直った攻撃的なプレーに対応できず、自分を立て直すことが出来ない時間となってしまいました・・・本当に情けない・・・最高に楽しかった試合でしたが最後まで継続できなかったことが残念です。

全日本ベテランは私は1年の集大成だと位置付けています!大げさではなく『神聖な場所だと思います』
テニスは一流でなくても(一流の選手もいらっしゃいます)テニスを愛する方々が切磋琢磨して目標にしている場所であり、
仕事、家族、人間関係、日々の積み重ね、心技体がどれだけ鍛えられてたか試す場所です。
集中力を絶やさない、フィジカルが最後まで維持できる、プレーの幅が広がっている。これを実感できる最高の舞台なんです・・・
ちょっとした出来事が全てのバランスを崩す可能性もあります。その位各選手が調整し挑む場所であり、ある意味ピリピリ感が心地よい場所です。

だからこそ思うことは私の応援も含めて『正々堂々と試合がしたい』ということです。

応援は相手選手の良いプレーにも拍手をし、相手のミスには拍手をしない。
むしろ、最後の最後まで諦めないプレーに対しては両者を称えて欲しい。
相手選手や応援がマナー悪くても私はなんとも思いません(ダブルスの翌日対戦者が謝罪してましたがなんとも思ってません)
一生懸命応援して頂けるならば是非宜しくお願いします。

私自身も過去とんでもない態度で試合したことがあります・・・まさに理性の崩壊状態。
そこからは皆の見本になる選手になる様コートで勉強し成長しています。

本日は、新倉マネージャー、会員の山下さん、西川さんが本選一回戦を戦いますので是非勝ってもらいたいと思います!!!

『正々堂々』2019年に向けてまた新たなチャレンジを始めたいと思います。

コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

KIMINORI  SATOU

Author:KIMINORI  SATOU
★さとう きみのり★

👇👇👇
美味しい糖質制限食【初回限定2,000円OFF】

心が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる

葉山テニスクラブ総支配人
亀の甲山テニススクール運営
ASP港南台テニススクール運営

関東学院硬式庭球部総監督
横須賀市テニス協会理事
神奈川県テニス事業協会理事

2021ITF世界ランキング獲得
2021ITF山梨シングルス準優勝

12’全日本選手権35歳以上シングルス3位
16’全日本ランキング40歳以上シングルス 2位

主な戦績
96’ 全日本大学選手権
  シングルス出場
08’ 横浜市選抜室内選手権
  ダブルス準優勝
98’~03’ 
07’五大都市体育大会 横浜市代表
98’~03’
06’~08’
全日本都市対抗 横須賀市代表
99’00’神奈川選手権 
  シングルス準優勝
01’06’神奈川選手権 
  ダブルス優勝
02’ 神奈川選手権
  ダブルス準優勝01’
02’ 横浜市民大会 
  シングルス優勝
01’03’横浜市民大会
  シングルス準優勝
07’  横浜市民大会 
   ダブルス優勝
03’07’横須賀選手権シングルス
    ダブルス優勝
98’~10’14横浜市選抜室内選手権出場
09,10,12,13
   神奈川選手権35歳以上
   シングルス優勝
   ダブルス優勝(4連覇)
09  全日本選手権35歳以上
   ダブルスベスト8
10  関東オープンダブルス準優勝
0912 関東オープンシングルス3位
12  北信越選手権シングルス優勝
13 北信越選手権シングルス準優勝
13 北信越選手権ダブルス優勝
12全日本ベテランテニス選手権3位
13,16,17,18横須賀市スポーツ栄光章受賞
13,16横須賀市体育協会奨励賞受賞
15,16神奈川選手権40歳以上ダブルス優勝
15東日本オープン40歳以上シングルス優勝
15北國オープン40歳以上単複準優勝
15関西オープン40才以上シングルス優勝
17全日本選手権ダブルスベスト4
18北信越選手権シングルス優勝
18北海道選手権シングルス・ダブルス優勝
19関西オープンシングルス準優勝

最新記事
最新コメント
FC2カウンター
最新トラックバック
QRコード
QR
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

月別アーカイブ
カテゴリ