おはようございます‼️
東日本オープンから戻り、関東オープンに出場してます。
関東オープンは全日本に次ぐグレードB!ポイントだけ考えてもかなり大事な大会になります。
そして優勝したら一生の記念になる程の大会です‼️
(過去、瀬川コーチがダブルスで優勝してます🏆)
今回1回戦6362、2回戦6361としっかりと勝ち上がり今日は3回戦が有ります😃
が、実は新倉マネージャーとの対戦となり、私は棄権することにします🙇
日頃から一緒に仕事をさせて貰ってきて、練習もして貰い、沢山面倒を見てもらっている新倉マネージャーとは全日本以外での対戦はやはりやるべきではないと判断致しました。
新倉マネージャーには是非優勝してきて貰いたいと思います😃
多分優勝出来なくても、かなりポイント加算がされると思いますので次大会からシード順位も上がると期待してください‼️
自分はベテラン大会にチャレンジし出場して来ましたが、自分なりのルールがあります。スタッフが同じ試合に出て対戦する状況になったら対戦しない事です。
神奈川選手権7,8?連覇がかかった大会も、関東オープン決勝時なども仲間の為を想い対戦をせず、棄権してきました。
誤解が無いように補足しますが、絶対に私が勝つだろうとかじゃないです!皆実力者なので対戦しないと結果はわかりません‼️😃
自分が勝ちたい欲求だけに縛られず、何より仲間が勝ち上がり、その後負けても勝っても気持ち良く仕事に向き合える環境を作ることだと思ってきました‼️(出場時に参加報告が有った場合です)
自分と対戦でなくても、試合にチャレンジしているコーチ達を仕事でデフォさせる事もしてきませんでした(残ったスタッフには負担が行きますが頑張ってくれてます)
やる気を継続させる環境を作る事、テニス向上を目指すコーチを育成し続ける事、これが自分の使命だと考えてます😃(勿論まだまだ足りてないのも認識しております)
という考えが根本にあるので、本日対戦を楽しみにされていた方、申し訳ありませんが私は会場にはいませんのでお許しくださいm(_ _)m
先を見るとワクワクするような対戦者が各県から来ていますが、新倉マネージャーに託したいと思います‼️
皆様今日も1日テニス楽しみましょう🎾
« ラケット測定トラックマン‼️ l ホーム l 久々の試合4 »