こんにちは。
テニスのためのスポーツ心理学
本日は、
③独り言のサイクルです。
私たちは絶えず思考しています!マインドフルネス時以外(無を作り頭と心を整理する教え?)
そして自分に語りかけています。このことは良くも悪くも自身に対して自分はこんな人なのだとイメージを作りだし強化しているようなものです!
そしてそのように振る舞い行動するので結果は自分のイメージ通りになり、やはり自分はこうなんだとなっていくのです。
否定的な言葉や、自分に混乱をもたらすような言葉が出てくやすい人は、“どうしたら・・・”という独り言がおすすめです。
ポジティブな言葉を自分に問いかけてみてはどうでしょうか?
« テニスのためのスポーツ心理学5 l ホーム l テニスのためのスポーツ心理学3 »