テニスのためのスポーツ心理学
⑨リラックス
【呼吸法】
私たちは日常生活で、呼吸を上手く調整していることを知ってますか?
例えば、人に気づかれないようにしたいときには、呼吸を浅くして気配を感じ取られないようにしたり、堂々としているときには呼吸が深く、どこからでも柔軟に対応できる態勢を取れるようにしているのです!
様々な出来事やストレッサーに対して、身体は呼吸を通して反応してくれているので、時には十分に安心させてあげることがリフレッシュとなり活力となるはずです!
試合中も気負いすぎず深呼吸忘れずに!!!
« テニスのためのスポーツ心理学16 l ホーム l テニスのためのスポーツ心理学14 »